Topics

2024.10.09

院長ブログ

詰め物か銀歯か

詰め物か銀歯か

虫歯が大きくて神経の処置まで行った歯は、どうしても残っている歯の量が少なくなるため、強度を補強するという意味でも、できれば被せ物で歯の形を回復してあげるのがいいかと思います。迷うのは神経が生きている歯の治療に際してで、大きく分けて白い詰め物か銀歯での歯の形の回復が考えられます。銀歯の場合、歯と直接くっつく力はないので、虫歯の部分のみならず、健康な歯の部分もどうしても削らなくてはいけないので、神経が生きている歯では術後にしみるような感じが出やすくなります。しかし銀歯は型をとってお口の外の模型上で歯を作るので、特に歯と歯の間の部分の形がとても綺麗に作れます。一方白の詰め物は、虫歯の部分だけを削って詰めることができるので処置後のしみる感じはでにくいのですが、お口の中で直接詰め物で形を作っていく必要があるため、どうしても歯と歯の間の部分の形が特に少し不完全になりやすく、詰めた後場合によっては物がそこに詰まりやすくなったりということがなきしにもあらずです。これを防ぐためには型をとって銀歯としてしまえばいいわけなのですが、歯の削る量を極力減らすという観点からは、できれば詰め物で多くの症例をすませたいところです。なので、当院では詰め物治療の一番の弱点である歯と歯の間の形作りを極力綺麗に行えるよう、その形を作るための器具にかなりこだわっての治療を行うこととしています。これによって歯と歯の間の形をお口の中でも綺麗に作り上げることができれば、神経の生きている歯の治療においては銀歯の症例も少なくなっていって、余分に健康な歯を削る機会も少なくなり、歯にとっても患者さんにとっても優しい治療ができるのではないかと考えています。

また、不幸にも治療した部分から後々むし歯が再発したり部分的にかけてきたりした場合にも、銀歯の場合は基本的に全部外してまた型採りをして作り直さなければいけないのですが、詰め物の場合はその部分のみを修理して詰め直すこともできるので、後々の管理並びに何かあった時の対応がやりやすいという観点からも、詰め物の方が色々と融通は利きやすいです。